Message

ものづくりの心意気を具現化する最良のパートナーとして、信栄社はこれからもお客様と共に挑み続けます。

私たちは、デザインモデルやワーキングモデルの製作を通じて、クライアントの理想を形にしています。
64年の歴史を誇る信栄社は、未来を見据えたものづくりの根幹を支え続けています。

新しい技術に挑戦し、最高の品質を追求する仲間を募集しています。

経験豊富な技術者はもちろん、ものづくりに熱意を持ち、新たな挑戦を求める方も大歓迎です。
私たちと共に、次世代の製品を創り上げ、クライアントの期待を超える成果を生み出しませんか?
信栄社で、あなたの技術と創造力を最大限に発揮し、成長できる環境が整っています。
未来のものづくりを共に支える仲間として、信栄社で新たな一歩を踏み出しましょう。

募集職種

  • 営業職

    家電等のデザインモデルなどの試作品をお客様の要望に合わせ、モノづくりを提案する受注営業

    Read More
  • CAMオペレーター
    組付け仕上げ作業

    CAMデータ作成からマシニング加工・主に樹脂材料(金属等もあり)の手加工及び、表面仕上げ・組立作業

    Read More
  • 調色・塗装作業者

    デザインモデル(主に樹脂製品)への調色・ガン吹き塗装

    Read More

営業職Sales Position

お客様のニーズを形にする 製品開発の第一歩。クライアント様との信頼関係を築く重要な仕事です。

  • 募集背景

    当社は、家電や自動車関連のデザインモデル製作において、高い評価を頂いております。新規プロジェクトの増加に伴い、お客様の多様なニーズに対応するため、営業部門の強化が急務となりました。お客様との信頼関係を築き、当社の技術力を活かした提案を行う営業職を募集しています。ものづくりに情熱を持ち、お客様の期待に応える提案力をお持ちの方をお待ちしています。

  • 業務内容

    営業職として、新規プロジェクトの受注から納品までを担当し、お客様の要望に応じた最適な提案を行います。また既存顧客とのリレーション強化にも努めます。社内の技術チームと連携し、プロジェクトの成功に向けた提案と長期的な信頼関係を構築する重要な役割を担います。

  • 仕事のやりがい

    当社の営業職では、自分の提案が製品の成功に直結する達成感を味わえます。ものづくりの現場と密接に関わり、お客様の期待を超える提案を実現することで、自身のスキルを磨き、成長していくことができます。プロジェクトを通じて得られる経験は、営業としての大きな財産となり、やりがいを感じられる瞬間が数多くあります。

  • 採用職種
    営業職
  • 雇用形態
    正社員
  • 応募条件
    PC操作(Excel、Word等)の基本スキル
    普通自動車免許(ペーパードライバー不可)
    デザインやものづくりに対する強い興味や知識をお持ちの方
  • 歓迎するスキル
    プレゼンテーションスキルおよび資料作成能力
    製造業やデザイン業界での営業経験
    英語などの語学力(海外顧客対応の可能性あり)
    デジタルマーケティングやセールスプロモーションの知識
    顧客の課題解決に向けたコンサルティングスキル
  • 給料
    新卒:210,000円~230,000円 中途:経験・スキルに応じて応相談
  • 勤務地
    神奈川県横浜市港北区新吉田東8-39-15
  • 勤務時間
    8:30~17:30
  • 休憩時間
    12:30~13:20、15:30~15:40 きちんと休憩していただきます。
  • 休日休暇
    年間124日(完全週休2日制、GW、夏季休暇、年末年始)
  • 諸手当
    通勤手当
    家族手当
    資格手当
    役職手当
  • 退職金
    退職金制度あり(中退共加入)
エントリーする
募集職種へ戻る

CAMオペレーターと組付け仕上げ作業CAMoperator Machining

CAD/CAMを使用して設計した成形部品のデータ作成とマシニング加工

  • 募集背景

    当社では、デザインから製造まで一貫して行う体制を強化するため、CAMオペレーションと組付け仕上げ作業を兼務できる人材を募集しています。製品の品質と精度を向上させるためには、設計から組立まで一貫して担当できるスキルが求められています。特に、自分の設計を形にし、製品として完成させることに喜びを感じる方にとって、やりがいのあるポジションです。

  • 業務内容

    CAD/CAMを使用して設計した成形部品のデータ作成とマシニング加工
    自身が設計した部品の組立作業を担当
    加工後の製品の仕上げと品質チェック
    部品の接着・組付けを行い、完成品に仕上げる
    加工プロセスの改善提案および実施
    社内チームとの連携による製造工程の最適化
    機械設備の保守およびメンテナンス

  • 仕事のやりがい

    設計から製造、組み立てまで一貫して携わることで、全工程を通じて製品の完成に貢献できることが、この仕事のやりがいです。
    自分の設計が形になり、それが高品質な製品として世に出る瞬間の喜びは格別です。
    また、技術的な挑戦を通じてスキルを磨き、自分の成長を感じることができる環境で働ける点も大きな魅力です。

  • 採用職種
    CAMオペレーターと組付け仕上げ作業
  • 雇用形態
    正社員
  • 応募条件
    樹脂や金属材料の加工に関する興味や知識
    デザインやものづくりに対する興味や知識
    CAMオペレーターおよび仕上げ作業の実務経験(2年以上、中途採用の場合)
  • 歓迎するスキル
    加工精度や仕上がりに対するこだわり
    製品品質の向上に向けた提案力
    チームリーダーとしての経験やリーダーシップスキル
    3D CADソフトウェアの使用経験 (中途採用の場合)
    マシニングセンターでの加工経験(中途採用の場合)
    自動車部品や精密機器の加工経験(中途採用の場合)
  • 給料
    新卒:210,000円~230,000円 中途:経験・スキルに応じて応相談
  • 勤務地
    神奈川県横浜市港北区新吉田東8-39-15
  • 勤務時間
    8:30~17:30
  • 休憩時間
    12:30~13:20、15:30~15:40 きちんと休憩していただきます。
  • 休日休暇
    年間124日(完全週休2日制、GW、夏季休暇、年末年始)
  • 諸手当
    通勤手当
    家族手当
    資格手当
    役職手当
  • 退職金
    退職金制度あり(中退共加入)
エントリーする
募集職種へ戻る

調色・塗装作業者Color Mixing and Painting Operator

最高の仕上げで製品に命を吹き込む

  • 募集背景

    当社は、製品の仕上げ段階である調色・塗装工程において、より高い品質と精度を追求しています。
    お客様の多様なニーズに応えるため、新たな技術と視点を持つ調色・塗装作業者を募集しています。
    特に、デザインモデルの最終工程で製品に命を吹き込む役割を担い、完成度を高めることにやりがいを感じられる方を求めています。常に進化し続ける技術を追求し、一緒に未来を創り上げましょう。

  • 業務内容

    デザインモデルの調色および塗装作業を担当
    お客様の要望に応じた色の調整と再現
    木目・石目・銀鏡塗装など特殊塗装の施工
    塗装前後の表面処理と仕上げ作業
    塗装工程の進行管理と品質チェック
    塗装用材料や設備の選定と保守
    社内チームとの連携による工程の最適化

  • 仕事のやりがい

    調色・塗装作業者として、自分の技術が製品の最終仕上げに直接反映されることに大きなやりがいを感じます。
    色彩や質感が製品の印象を左右するため、細部にまでこだわることで、クライアントの期待を超える成果を生み出せるのが魅力です。
    完成した製品が世に出る瞬間に立ち会い、自分の仕事が高品質なものづくりに貢献していることを実感できる職場です。

  • 採用職種
    営業職
  • 雇用形態
    正社員
  • 応募条件
    調色・塗装作業の実務経験が2年以上ある方。
    色に対する知識および塗装技術に自信がある方。
    デザインやものづくりに対して強い興味や関心をお持ちの方。
  • 歓迎するスキル
    塗装工程の改善や効率化に向けた提案力。
    クライアントとのコミュニケーションスキル。
    最新の塗装技術や素材に関する興味や知識。
    特殊塗装(木目塗装、石目塗装、銀鏡塗装など)の経験がある方。(中途採用の場合)
    自動車や家電製品の塗装経験がある方。(中途採用の場合)
  • 給料
    新卒:210,000円~230,000円 中途:経験・スキルに応じて応相談
  • 勤務地
    神奈川県横浜市港北区新吉田東8-39-15
  • 勤務時間
    8:30~17:30
  • 休憩時間
    12:30~13:20、15:30~15:40 きちんと休憩していただきます。
  • 休日休暇
    年間124日(完全週休2日制、GW、夏季休暇、年末年始)
  • 諸手当
    通勤手当
    家族手当
    資格手当
    役職手当
  • 退職金
    退職金制度あり(中退共加入)
エントリーする
募集職種へ戻る

Staff Interview

  • 2013年入社
    営業グループ/岩崎 浩二

    Interview 01
  • 2015年入社
    CAM仕上げグループ/小池 昭良

    Interview 02
  • 2016年入社
    塗装グループ/藤平 有里

    Interview 03

01

2013年入社
営業グループ 岩崎 浩二

入社のきっかけはなんですか?

前職は別の業種で営業職をしていましたが、ものづくりが好きだったので自分の好きな業界で営業にチャレンジしたく製造業を志望しました。
入社前に製作された試作を見せてもらいましたが、本物の製品と見間違えるような精度でできており、このクオリティの製品を自分でも扱ってみたいと思ったのがこの会社を選んだきっかけです。

職場の環境はいかがですか?

営業部のオフィスはコミュニケーション取りやすく配置されているので、各案件の進捗状況や忙しさなどが把握しやすいです。
お互いに過去の事例やアイデアなどの意見交換する事も多く、困ったことや悩みなどはいつでも相談しやすい環境だと思います。

仕事のやりがいを感じるのはどんな時ですか?

まだ世間に出る前の物を造れるのがこの仕事の一番の魅力ですが、難しい点でもあります。顧客は常に新しいアイデアを求めているからです。
お互いに意見を出し合い、要望以上の製作物を喜んでもらえた時はとても充実した気持ちになれます。
また、製作した試作が、製品となっていくのを見れるのも楽しみの一つです。

どんな人と一緒に働きたいですか?

営業部門は顧客とのやり取りに加え、各製造現場と協力して製作を進める必要があります。
新しい事を覚える意欲とチームワークを大切にし、目標に向かって一緒に頑張れる人が理想です。

応募を検討している方にメッセージをお願いします。

一つの物が完成するまで様々な工程を経る必要があります。その分、知識や経験が必要になりますが、
仕事内容に慣れるまで周りがしっかりサポートしてくれます。興味があったら是非チャレンジして下さい。

02

2015年入社
CAM仕上げグループ 小池 昭良

入社のきっかけはなんですか?

ものづくりが好きで製造に興味があったので、CAMを使って部品を切削する仕事に就きたいと思いました。

職場の環境はいかがですか?

会話の多い職場だと思おうので、分からない事があったり作業で失敗する事があっても、
グループ内で相談し解決できるので、作業のしやすい職場だと思います。

仕事のやりがいを感じるのはどんな時ですか?

切削品がきれいに削りあがった時や、完成品が客先から評価された時、展示会などで実際に展示されたとき。

どんな人と一緒に働きたいですか?

仕事に前向きでチャレンジ精神を持っている方。

応募を検討している方にメッセージをお願いします。

多種多様な製品の製作に携われるので、日々新鮮な気持ちで仕事と向き合えます。

03

2016年入社
塗装グループ 藤平 有里

入社のきっかけはなんですか?

前職場の通勤時間がかなり掛かっていて、もう少し家の近所で転職先を探している時、当時信業社にいた前取場の先輩に想談したところ「いいと思うよ、仕事に対して、前向きなお前に合ってると思う。」と言われたのが、きっかけです。

職場の環境はいかがですか?

上司との距離感が近く、コミュニケーションが取りやすい職場です。月に1度課の全員で作業内容を振り返り、両発防止を話し合って技術等の共有をする事で、とても風通しの良い職場になっていると思います。

仕事のやりがいを感じるのはどんな時ですか?

自分が手掛けた物が世間に発表された時です。

どんな人と一緒に働きたいですか?

ものづくりが好きで、元気で前向きに物事を考えられる人。

応募を検討している方にメッセージをお願いします。

「自分が今手掛けている仕事は、こんな事をしているんだ!」という責任感と達成感は、この業種に就いて20年程になりますかいつも感じています。仕事にやりがいを感じたい人、常に新しい仕事にチャレンジしたい人、ものづくりに興味がある人には、最適だと思います。

企業情報

  • 社名
    株式会社 信栄社 Shin-eisha Co.,Ltd
  • 代表者
    小出和也
    小出安子
  • 設立
    1961年(昭和36年)5月
  • 資本金
    2,200万円
  • 事業内容
    信栄社は、主にデザインモデルの製作、工業用モデルの製作、特殊塗装などを手掛ける企業です。
    航空機や自動車、鉄道関連製品の部品製作にも対応しており、高度な技術と品質を提供しています。
  • 所在地
    〒223-0058
    神奈川県横浜市港北区新吉田東8丁目39番15号
  • 連絡先
    TEL: 045-546-1551(代表) FAX: 045-546-1550
    E-Mail:info@shin-eisha.com

エントリー

    お名前(必須)

    ふりがな(必須)

    メールアドレス(必須)

    住所

     

    年齢

     

    就業可能時期(必須)

     

    応募職種(必須)

     

    新卒・中途採用(必須)

    新卒採用中途採用

    応募動機(必須)

    自己PR(必須)

    その他

    確認画面は表示されません。入力内容をよくご確認の上『応募する』ボタンを押してください。